昨日、岡崎イオンに行ってきました。
ちょうど、「ここで暮らそ。」というクラフトフェアを開催していまして
「かや」さんのワークショップに参加させていただきました。
「かや」さんは、綿から糸を紡いで
染色からデザイン、作成までされているそうです。
その糸を使って、ブローチやコースターを作られたり
作家さんへ糸の提供もされているそうです。
「かや」さんもすてきな方でした~!
私は、たくさんの種類の中から糸を選んでキーホルダーを作らせていただきました。
じゃじゃーん!
![IMG_20181206_085636[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/r/o/aromahug/20181206090313478.jpg)
3種類の糸を使っています。
自分で作ったものは、いとおしいわ~。
さっそく、カバンにつけました。
たまたま通りすがっただけでございますが
すてきなもの、すてきな出会いをありがとうございました。
お気づきの方もいるかもしれませんが、
昨日は、私の講座を予定していましたが
参加希望がなかったので開催しませんでした。
こんな時、すこしがっかりしますが
それほどへこみません。
おかげで(?)こんなすてきな出会いもありましたし、
アロマセラピーをお伝えさせていただきたい!というわくわくは止まりません~。
次回は、2月6日(水)を予定しています。
どんな内容にしようかと今からわくわくしています。
ちょうど、「ここで暮らそ。」というクラフトフェアを開催していまして
「かや」さんのワークショップに参加させていただきました。
「かや」さんは、綿から糸を紡いで
染色からデザイン、作成までされているそうです。
その糸を使って、ブローチやコースターを作られたり
作家さんへ糸の提供もされているそうです。
「かや」さんもすてきな方でした~!
私は、たくさんの種類の中から糸を選んでキーホルダーを作らせていただきました。
じゃじゃーん!
![IMG_20181206_085636[1]](https://blog-imgs-123-origin.fc2.com/a/r/o/aromahug/20181206090313478.jpg)
3種類の糸を使っています。
自分で作ったものは、いとおしいわ~。
さっそく、カバンにつけました。
たまたま通りすがっただけでございますが
すてきなもの、すてきな出会いをありがとうございました。
お気づきの方もいるかもしれませんが、
昨日は、私の講座を予定していましたが
参加希望がなかったので開催しませんでした。
こんな時、すこしがっかりしますが
それほどへこみません。
おかげで(?)こんなすてきな出会いもありましたし、
アロマセラピーをお伝えさせていただきたい!というわくわくは止まりません~。
次回は、2月6日(水)を予定しています。
どんな内容にしようかと今からわくわくしています。
コメント